2024年7月3日水曜日

2024年5月22日水曜日

2024年2月29日木曜日

お知らせ

 こんばんは。
お久し振りです。皆さんお元気に過ごされていますでしょうか。
ここ数日ほどは寒くなるかもしれませんが、それでも
もう間もなく冬も終わりを告げる時期となってきてますから
あと少しの辛坊ですので体調管理をしっかりとして
心身共に健康を保ってお過ごしください。

お知らせです。
相変わらず多忙な状況が続いており、
ブログの更新は当分出来ないと考えています。
いつもご来訪の皆さんには感謝しかありませんが
折角こちらをご訪問を頂きましても
当分の間、更新の予定はありません。
どうぞ皆さんの大切な時間を無駄にされません様に
皆さんが今、本当にやるべきことを吟味されて行動されますように。

僭越ながら皆さんの心身の平安とご健康、
そして、これから未来永劫変わることなく
神仏の御加護が皆さんと共に有ります様にとお祈りを致します。

今年の9月2日を持ちまして
私は一度休養させて頂く事になっています。
そして何事も無く10月を迎えられましたら、
私の力も少しはお役に立てたと感じる事ができ、
安心してブログを再開できると思っています。
その際はまたどうぞ宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、私の近況につきましては一切の口外が出来ないのですが
折角、ご訪問を下さった方の為にフィクションの小話を一つ。
以下はフィクションですので、サラッとお聞き流しください。

昨年の11月に某所より要請があり召集されました。
12月中は全力で私の持てる力を出し切ったつもりでしたが
散々な結果となり本日に至っております。

最近見る"夢"は沢山の人々と共に
どこかへ向かって行進している姿です。
何度も何度もつづけて同じ"夢"を見ています。
それで私はきっと大勢の方々と共に
三途の川へと向かっているんだと感じました。
いろいろと力を尽くしていますが
相変わらず、"夢"の様子は今現在も変わっていません。

近いうちに山場と思しき期日は迫っておりますので
大変な事態にならぬようにと老体に鞭打ちながら
エネルギーの枯渇状態で踏ん張っています。
年寄りの冷や水と冷笑されるやもしれませんが
もとより人様に"笑われてなんぼ(いくら/程度)"の人生でしたので
大難が小難、小難が無難に至ります様にと
死に物狂いで「思い/言動/行い」を一つに合わせて祈る日々をおくっています。

などといった意味不明の
フィクションの小話を閏年の閏日に書いてみました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日はここまでです。

どうぞ皆さん、皆さんそれぞれが信じる神仏に
これからの未来が平安であるようにお祈り下さい。
それから
神仏を信じておられない方は
これからの未来が平安であるように念じて下さい。

皆さん、お一人お一人に神仏の祝福が有ります様に
心身共にシャローム(平安)でありますようにと
心よりお祈り致します。




2023年12月24日日曜日

東京大阪 かいだん王

 皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。
ご訪問を頂きまして有難う御座います。
本日は上皇様の誕生日23日にブログを書き始めました。
ブログ公開時は日付が変わって24日になっていると思います。

久しぶりの更新で、皆さんからご紹介を頂いている動画や情報の中から
どれを選択するかで大変迷ってしまいました。
メールをくださった全ての皆さんに感謝しています。
有難う御座います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

本日はクリスマス前日ということで
クリスマスっぽいものなどを選ばせて頂きました。
まずはBGMとして以下の動画をご紹介させて頂きます。

Old Christmas Songs Playlist (The Very Best Christmas Oldies Music)
https://www.youtube.com/watch?v=R6g8H13lqpE


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてタイトルの「かいだん王」の御話です。
みなさんは「かいだん王」というのをご存知でしょうか。
昔の私だったらば、
この「かいだん王」に参加していたかもしれません。
そんなことを思いながら動画を拝見させて頂きました。
「かいだん王」は漢字ですと階段王と書きます。
日本語が便利なのは「かいだん王」では
意味が確定できずに曖昧で分かり辛くても
漢字で書くだけでおおよその意味が分かるという利点があります。
1分ほどの動画ですが
階段王の動画を最後に貼っておきますので
よろしければどうぞ。

大阪ではあべのハルカスで大会があり
東京では東京タワーで大会があったそうです。

話は変わりますが、振り返ってみますと
凝り性の私はこの手の大会に
参加しなくて良かったと思いました。
もちろん私の若い頃は、このような大会は
存在しなかったと思いますので論外ですが^^
私はやり過ぎる所がありますので
体が悲鳴をあげてもやっていたと思います。
論語にありますように何事におきましても
「過ぎたるは猶(なお)(およ)ばざるが如し」
と言いまして、やりすぎると逆に悪影響が生じます。

良い例が薬剤です。
幾ら良薬と言えども飲み過ぎると副作用で体を壊してしまいます。
私も若い頃に少々無茶をして山中を走り回ったりしたせいでしょうか
この歳になって足にガタがきており、片足を引きずりながら歩いています。
なので、駅のホームなんかだとノロノロと歩く私は
若い人から邪魔者あつかいされているのが分かります。
アスリートでも昭和のスパルタ的な練習で体を痛めつけた人は
歳を取ってから体の故障に悩まされているというのは枚挙に暇がありません。
階段競技への参戦が怖いと個人的に思いますのは
そういった体へのダメージです。

本格的なアスリートではなく
スポーツをいい加減に(適当に)たしなむ程度にとどめておいた方が
結局は健康維持に役立つというのが歳を取ってからの見解です。
そうでなければ
折角健康の為に運動をしているのに、
その運動のやりすぎで体を壊していたら
何の為に運動をしているのか分かりません。
全くの本末転倒です。

この様なお話をするのには理由があります。
応用力をつけて欲しいということです。
ある人は生活の為、家族の為にと日夜働きづめで働いて
体力の限界近くまで仕事をするのですが
そこで倒れてしまったら生活どころではありません。
それどころか、家族が路頭に迷ってしまいます。

私の場合は時間を無駄に使うのがとても嫌いな性分なので
ボーッとする時間を作らない様にしていますが
それでも、
気付かずに肉体的にも精神的にもストレスを積み上げている筈ですから
時々、手を休めて映画を見たり庭を観察したりして休む時間には
休むことだけに集中します。

最近では祈りについてもそれを感じる事があります。
日月神示で「祈り地獄」なんて表現がありましたが
「祈り過ぎ」も考えようだと感じる事があります。
若い頃は、自分の為、家族の為、人類の為に祈って祈って
祈りつづけて、それで死んだとしたらそれで本望などと
祈り死ぬほどに祈りを捧げていた事もありましたが
祈る時とそうでない時を上手く調節する必要を感じています。

日本の場合はクリスマスと言えば
12月24日のイブと25日だけで
終わってしまいます。とてもあっさりとしたものです。
アメリカだと長い期間に渡ってクリスマス期間が続きます。
なのでいろんな意味で「やり過ぎ」るんです。
折角のお祝いの時期に不幸な出来事に繋がってしまったりします。
皆さんは「やり過ぎ」ずに適度にお楽しみくださいね。
戦時下の国もありますし、貧しくて食べる物もない人々もいます。
ささやかな喜びを実感して
わずかな事で幸福感を満たすことも
素敵なクリスマスの過ごし方だと私は思います。
それでは良いクリスマスをお過ごし下さい。
メリークリスマス!

「階段王」目指す会社員 ステアクライミングで世界一へ
https://www.youtube.com/watch?v=ne8YEx24sy0


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さてさて、
「やり過ぎ」て良いものも世の中にはあります。
それは安全対策とその為の選考です。
私はゴム製の簡易アイゼンを携帯して富士樹海の某所に入って行きました。
すると、アッと言う間にゴムが切れて使い物にならなくなりました。
ピッケルはありませんし、残った片方だけのアイゼンで
何とか戻ってこられましたが、それでも死ぬかもしれないという
苦い体験をさせられた事があります。
安全対策に投資する事も深く熟知する事も「過ぎる」に越した事はありません。
などと言ったら、前出を撤回しているみたいで矛盾があるのですが(汗)
臨機応変に使い分けが必要だということです。

さて、暖まる動画ではなく
冬だというのに寒いモンブランの動画をご紹介します (なんでやねん!)
アイゼンのことを思い出しましたのはこの動画を拝見したからです。

危険すぎたモンブラン単独縦走!
4,809m【ヨーロッパアルプス最高峰に挑戦】前編
https://www.youtube.com/watch?v=4FxbvPQKeQc


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は感動系という事らしいのですが、
鬼滅の刃をご覧になっている人にしか
分からないという事です。
ご紹介をして頂きまして有難う御座いました。
ちなみに私もアニメのタイトルとあらすじしか知らないので
感動とまではいきませんでした。すみません。


【鬼滅の刃】
海外ネキ 禰豆子の決断に号泣 海外の反応 ネタバレ
【刀鍛冶の里編11話】
https://www.youtube.com/watch?v=8cOzdMiwIN0


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私もトトロは見たことがありました。
外国人の反応ですが全て見るのには時間がかかりますので
飛ばし飛ばしですが拝見しました。
楽しかったです。有難う御座いました。

トトロを見た外国人の反応
My Neighbour Totoro Movie Reaction (Studio Ghibli)
https://www.youtube.com/watch?v=pEZnhdDWpaM




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前に質問がありました「ホーリーモーリー」です。
ダジャレ的に「ホーリーモーリー」→「聖なる森」というネタです。


2:16 
お急ぎの方は2分16秒あたりからどうぞ。「ホーリーモーリー」
Wagakki Band "Bring Me To Life" feat. Amy Lee | Song Reaction & Analysis
https://www.youtube.com/watch?v=F2kiXOyCZWE



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いろいろと沢山ご紹介を頂いているのですが
全てパンドラさんでしたので、
その中から3項目だけをチョイスし、
アドレスだけのリンクとさせて頂きました。
他意はありません。ご紹介を頂きまして有難う御座いました。
海外の方がどの様に日本を見て感じているのかが
よく分かりとても楽しかったです。

海外「こんな国は日本だけだ!」 
日本で撮影された優しい世界に外国人がほっこり

海外「生まれる国を間違えた」 
たった1枚の写真に日本の凄さを見出す海外の人々

海外「気持ちは分かる(泣)」
日本でハチ公に恋した幼児にハチ公映画を見せた結果大変な事に


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本日はここまでです。
ご訪問頂きました皆さん、動画や楽しい情報を
お寄せ頂きましたみなさん、心から感謝します。
有難う御座いました。

それから本年も皆さんのお陰で楽しく過ごさせて頂きました。
心からお礼を申し上げます。
妙な風邪が流行っているとの事ですがお身体ご自愛されます様に。
今年も残りわずかですが、充実した素晴らしい時をお過ごしください。
そして、どうか皆さん良いお年をお迎えください。
皆さんにとって素晴らしい未来が開かれます様にとお祈りを致します。






2023年11月15日水曜日

お知らせ

 皆さん、こんばんは。
年々おかしな気候になっていきますが
温暖化がかなり進んでいると
考えるべきなのかもしれません。
とは言いましても、
これから寒い冬がやって来る訳ですから
皆様におかれましてはお体にご自愛をされまして
お風邪などめされません様にお気をつけ下さい。

さて、お知らせですが
私事で恐縮ですが
某所より要請が有り、
駆り出される事になりました。
その為、しばらく更新が滞ると思われます。
老体に鞭打ちながら出かけてまいります。

こちらへ毎回足をお運び頂いています方々、
また更新を楽しみにされておられる方々 (←おられるのかな?)
取り急ぎ、お知らせをさせて頂きます。
上手くいけば年末頃に一度更新が出来るかもしれませんが
それも推測に過ぎません。

皆さんの大切なお時間を
こちらへの訪問で煩わせたくはありませんので
しばらくのお休みを頂くという事で
ご理解を頂けましたら幸いです。
突然ですが、どうぞ宜しくお願い致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下の動画内容ですが
近未来に起きる・・・・かもしれない御話との事。
ところで以前、お話をした気がしますが
Co2による温暖化に私は疑問を持っていましたので
こちらの動画により解答を得た様な気分になり、
個人的には興味深いと感じました。
それから
2025年~2032年と指定されての近未来のお話です。

どの様な未来になったとしても
今をしっかりと生きる事が大切だと
私は思いました。




住職が語る宇宙人の真相とは?!
https://www.youtube.com/watch?v=dltPHAmdI2U



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は此処までです。
ご訪問を頂きました皆さん、誠に有難う御座いました。
取り急ぎ「お知らせ」まで。
そして人類の明るい未来をお祈り致します。

恐らくクリスマス頃の更新は出来ないと思いますので
念の為に
少々早いですが・・・かなり早いですが^^
「メリークリスマス!」
先に言っておきますね ^^





2023年10月25日水曜日

探訪の旅 (熊の話)

 こんばんは。
本日は探訪中に遭遇した熊の話と
昨今のクマ事情を書いてみようと思います。

探訪の旅 (熊の話)
当時から熊の被害は頻繁に有ったと思いますが
ほとんどの人は遭遇しないものですから
遭遇した体験者は、ある意味においてのマイノリティ(少数派)でしたから
「熊なんてそんなに心配する事ではない」と一蹴されていました。

熊野(和歌山/三重)から大和(奈良)への道を何度も歩んだ事があります。
そこで4度ほど熊と遭遇した事があります。
京都では遭遇はしていないのですが
熊が出たのでしばらくは、ここの山に入らない方が良いとの
忠告を受けた事があり、入山直前で引き返した事があります。

当時、不思議シリーズというサンノベ作品の中で
「熊に遭遇した」或いは「熊がいないか心配」などと
書きましたら、必ず読者さんからのメールで
「そんなに何度も同じ人が熊に遭う事は無いんじゃないですか」
「毎週、ハイキングで山に入りますが熊に遭った事がないです」とチクリ。
また京都に限っては「京都に熊はいませんよ」とのクレームまでありました。

確かに昔は
ハイキングコースを歩いていれば熊に遭わないから大丈夫でした。
少なからず発汗して人間の匂いが付いているからです。
ただしそれはもう遠い昔の話となりました。
「人間の匂いや音で熊の方が人間を怖がって逃げて行く」というのは
古き良き時代の思考であり、今じゃ都市伝説的な安全神話となりましたから
普通にどこでも熊がいて、熊に遭いたくなくば山へ行くな、入るなという
時代に突入し新時代がやって来たと私は考えます。

最近のニュースでは
町にあるバス停でバス待ちして立っていてましても熊に襲われる時代です。
家の中や店の中にまで入って来ますから、
最早、今の時代は「熊は山の中にいる」と言うステレオタイプの思考では
安全を確保できなくなりました。

私は登山道や熊野古道から外れた獣道でもない山中を行く事がありましたから
本当に熊に遭遇する確率が高かったのです。
最近ですと「千さん大変でしたね」などと
労(ねぎら)ってくださる人の方が増えて来ましたから
あゝ時代は変わったんだと実感しています。

日本で熊が増加の傾向にあるのには理由があります。
マスコミは言い控えてますが
「山にエサが減った」だけではなく
「猟友会と警察と法律」に阻まれているからだと考えられます。
ニュースを見ましても
町の中の木に2匹のクマが登ったまま沢山の警察官に包囲されていますが
誰も拳銃を抜く警察官はいませんし
猟友会の猟師がスタンバイしている訳でもないのです。
挙句の果てに熊が木から降りてきましても
熊を包囲していた沢山の警察官は「降りて来ました~」などと言ってるだけで
そのまま何の対応も無くミスミス逃がしてしまいます。

結局その後も熊による被害が続いている有様です。
ニュース映像を見ていた私は開いた口が塞がりませんでした。
ここでやるべき対応は発砲ですが、それが出来ないのであれば
クマよけの噴射機を噴霧し、人間は怖いという事と
人間のいるところへは行かないと思わせる事が重要事項であります。

熊出没の多い地域では地方自治体が対応に当たっていますが
慣れた職員はちゃんとクマよけスプレーを噴霧してから
捕獲していた熊を山に解き放ちますが
あまり慣れていない職員ですと、噴射をする事なく熊を山に帰しますので
人間は怖くないとインプットされて再び山から下りて来ます。

今回の木から降りて来た熊ですが
発砲や殺処分が禁止されているのであれば
木に登っているのを多くの警察官が見守るだけでなく
麻酔銃で捕獲し、
熊除けスプレーを噴霧する事ぐらいの対応をすべきだったと思います。

それぐらいの事をちゃんとやっておかないと
これからますます多くの被害者が出て来るのは目に見えています。
熊出没時のマニュアルを最新のものへアップデートすべき過渡期に来ていると
私は考えます。



東京・町田や“絶滅”伊豆でも出没…
“過去最悪”クマ襲撃 もし遭遇したら…
対処法(2023年10月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=-op6HIdYoqc




【ヒグマ】史上最多の被害…
都市の“住宅街出没”の真相とは『every.特集』
https://www.youtube.com/watch?v=NUCC68HzI48




凶暴クマ…秋田
1日だけで6人襲撃 マタギの頭領が感じた…
例年にない“特徴”【羽鳥慎一 モーニングショー】
(2023年10月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=YF91TWTFGXg




京都でも『腕や耳が血だらけに』
クマ出没増…被害者を救助した人が語った壮絶な状況
(2023年10月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=SDBrGUl0f9M




クマに襲われ女子高生ら5人けが 
食料影響か 専門家「クマが殺気立っている」
(2023年10月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=qUDaFx3BVqI




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ウクライナとロシア、
それに、イスラエルとガザで
悲惨な現状が続く中で
この動画を見ました時に
「ああ平和だな~」って感じて
ホッとさせられました。
私はそこに「癒し」を感じられましたので
リンクを貼り付ける事にさせて頂きました。



外国人観光客が「高速餅つき」「卵かけご飯」に殺到 
日本人も驚く…意外なグルメ
【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=AnHR8BSx8N4




【いくら使う?】
外国人観光客が“ハマる”「日本のゲーム」 
レトロゲーム求め…来日も『気になる!』
https://www.youtube.com/watch?v=i45NAZxB6KM




【特集】大行列&猛ダッシュ!
日本ブームが続く国タイで開催
「バンコク日本博2023」
https://www.youtube.com/watch?v=6bRELyG8a-Q




外国人がオススメ!日本のお気に入り
【しらべてみたら】
https://www.youtube.com/watch?v=b_3P7jGXvjE




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



期間限定で公式サイトから
全26話を無料で見られるとの事です。
常連さんからご紹介を頂いたアニメです。
映画「戦国自衛隊」みたいな感じかなって思いながら拝見しましたが
私的には「戦国自衛隊」よりも好みの内容でした。
すっかりハマってしまい、今夜も徹夜になりそうです^^

2話あたりからワクワクしました。
内容的にも 
とても心を揺さぶられるものがありました。
大変有難く観賞させて頂きました。
ご紹介を頂き有難う御座いました^^
期間限定 今月29日の日曜日迄ですので
ご覧になられる方はお急ぎくださいね。





【1~2話】ジパング 
2023年10月29日(日)まで 
全26話 期間限定イッキ見!
【公式アニメ全話】
https://www.youtube.com/watch?v=nGcfrU0CYKY



以下はURLとリンクを貼っています。
クリックで飛べます。


【3~4話】

【5~6話】

【7~8話】

【9~10話】

【11~12話】

【13~14話】

【15~16話】

【17~18話】

【19~20話】

【21~22話】

【23~24話】

【25~26話】




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日はここ迄です。
ご来訪を頂きまして有難う御座いました。
また、ご感想や応援メール、それに
楽しい動画をご紹介して頂きまして有難う御座います。
秋の夜長と言いますが、芸術や映画観賞、読書や食欲と
本当に何をするのにも良い季節になりましたが
楽しい動画で私は充実した日々を過ごしています。
皆さんも楽しくお過ごしになり
英気を養って明日からの学業やお仕事へお役立て下さいませ^^








2023年10月20日金曜日

前世の記憶

 みなさん、こんにちは。
もう昼食はすまされましたでしょうか。
私は珍しく粉ものを頂きに町に繰り出そうと思っております。


映画【連合艦隊】主題歌 ~『群青』
https://www.youtube.com/watch?v=bgld9vKrTyE




連合艦隊 (1981) 予告編 [FHD]
https://www.youtube.com/watch?v=J7vYaJuryY4





今から42年ほど前ですが映画「連合艦隊」の鑑賞に出かけた事が
ついこの間の様に色鮮やかに記憶に残っています。
この映画の挿入歌に「群青」という曲があります。
それが谷村新司さんの曲です。
とても感傷的に浸ったのを覚えています。

42年前と言いますと昭和56年の話ですから
当然、私も随分若かったです。
映画館のラストに近付いて行きますと
館内のあちらこちらでチラホラとすすり泣く声が聞こえてきました。
当時はまだ戦争をリアルに体験された方も
多くご健在でいましたから、
すすり泣いていたのはそういった方々や
或いは
遺族の方々だと思います。
涙を流されていたのは"ほぼ年配の方"でした。

残念ながら
お若い人で涙しながら見ていたのは皆無だったと記憶します。

さて、ここからは
フィクションとしてお聞き流して頂きたいのですが・・・。

私には前世の記憶があります。
戦時中、それも終戦間近だったでしょうか。
特攻隊員として出撃する事になりました。
私の遺体は遠く南方の島の砂浜辺りに打ち上げられていました。
それを私はしばらくの間茫然と見ておりました。
私の機体は敵艦を目視するも
その目標としていた敵艦に激突する事もなく
随分と手前で撃ち落とされてしまいました。
それがとても悔しかったです。
悔しかった理由の一つには
私は航空隊の教官をしていましたので
子供の様な顔したまだ あどけない若い隊員を育成しては
特攻方法を叩き込んでいたのです。
そして次々と若い人達を戻ってくる事のない戦場へと送り出していたのです。
その私が敵艦が見えるところまで飛びながら撃ち落とされたのですから
本当に笑い話にもなりません。

ただし、言い訳ではありませんが
終戦間近の戦闘機は最早ガラクタ同然だったんです。
飛ぶだけのグライダー状態だったものですから
敵機が見えた瞬間に敵機と敵艦に蜂の巣にされました。
それでも私にはちゃんと意識がありましたし、
手足の自由もききましたから
しっかりと操縦かんを握っておりました。
それなのに
どこを打ち抜かれたの分かりませんが
どういう訳か目が見えなくなっていたんです。
それでどうしようもなく機体と共に海へと落ちて行きました。
残念でなりませんでした。
戦友や先に英霊となられし御魂にただただ申し訳なくてたまりませんでした。
それでずっと自分の腐っていく遺体を見ながら茫然と
その浜辺で立ち尽くしていたのです。

閑話休題
映画館であちらこちらで年配の方々が
すすり泣く声が聞こえる中、
若い世代とおぼしき何人かも泣いているのを散見しました。
あゝ、こういう若い世代の人でも涙される人がいるんだな~と
ちょっと感じ入りながら、ほくそ笑んでいましたら
少し離れたところに私よりも一回りほど年上の人物がいて
その人物は涙を流さない様に必至でこらえている様子でした。

その人物の横顔を見た時に
「あれ? あの人は確か私の同期の桜だった〇〇君の部隊の少年兵ではないだろうか」
と思いました。
顔は全然違っていましたが、その時の私は咄嗟にそう思ったんです。
階級も年齢も彼は私のずっと下でしたが、この世に先に転生していたのでしょう。
その時は今生での年齢が私よりも年上である事はあまり不思議と思いませんでした。
年下なのに先に転生して今じゃ私よりも年上って可笑しいなんて思える余裕は
随分後になってから思った事でした。

ところで
その人物ですが
そのすぐ後に私と視線が合ったんです。
一瞬だけ目が合っただけなのに


その人・・・



何と・・・



驚いた事に・・・





すくっと立ち上がったと思うと同時に私に敬礼をしたんです!
あ! やっぱりそうか! って思ったと同時に
私は涙があふれて止まりませんでしたが
とにかく、逃げないとって思いました。
私は教育指導をする上官でありながら
敵艦に体当たり出来ずに撃墜されたという汚名をずっと引きずっていたからです。
彼が追って来ていないか一瞬だけ振り向いた時に見えたのは
彼もまた私とは反対側の出口から走って逃げ去る姿でした。

彼は私の直属の部下ではなく、私の親友の部隊にいた為に
彼がその後どういう人生を辿ったのかは、私は知る由もなく
彼が逃げた理由も私には分かりませんでしたが
きっと彼も何か戦時中の体験を引きずっているのだと察しました。
それから
どうしても気になったのは
彼が陸軍の様な幅をとる敬礼をした事です。
これは絶対に妙だと思いました。

きっと彼が逃げ出したヒントはそこにあると思いました。

私は幸いにも戦友たちの亡霊が整列しているのに出会い
「貴殿は貴殿の道を行け。今を生きよ!」と促され
全員が当時と同じ姿で、私へ敬礼をしてくれた事があり
その体験以降は大戦中のわだかまりから解放されました。

そのせいでしょうか。
私はとにかく人類未来に本当の意味で役に立つ様な神秘や謎を解き明かし
いつまでも平和で進化した人類と希望溢れる未来を構築できる様にと
人様に笑われながらも徹頭徹尾 光の体(ライトボディ)と三柱鳥居を
探究しようと固い決意をしたのでありました。


本日は昼休みを利用して
谷村新司さんの素敵な曲と共に
"フィクション" のお話を書いてみました。
もしご興味がありましたら以下のサウンドノベルをご覧ください。


リンク貼ってますので、クリックで飛べます。



ところで、


これも


また



フィクションなのですが




戦時中の私は
ほとんどの人物に対して
それなりの意見が出来る立場にいましたので
ある建築家に「自粛を!」とご忠告を申し上げた事があります。
このご時世に外国の芸術かぶれの建築などに時間を割くのが腹立たしかったのです。

ただし

現代の私は
その事を深く悔い改めると同時に
その人の建築作品を称賛しています^^

サウンドノベルでいつも私の自宅と言う設定で
使用させて頂いています背景画像のあの家です。



前川國男邸
https://www.youtube.com/watch?v=8QsZNItEhJU




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日はここまでです。
昼休みに大急ぎで書き込みましたので
誤字脱字など
或いは、妙な文になっていたりしましたら
その内に気付かれない様にしれっと修正しておきますね^^
本日もご訪問を頂きまして有難う御座いました。
皆さんが平安で健やかで有ります様に。
そして世界中がその様になります様にお祈りを致します。